【NISA投資】クレカの上限が10万円になった!

投資

みなさん、最近話題のNISA投資やっていますか?
そもそもNISAとは・・・

NISA(ニーサ)とは、株式や投資信託の配当金や分配金、値上がりで得られた売却益が非課税になる国の制度です。
投資で得られた利益は通常20.315%の税金がかかるので、この税制メリットはかなり大きいと言えます。

楽天証券より

つまり、お得に投資を始めることができる国の制度となっています。
年金2000万円問題や終身雇用の崩壊、年金受給額の減額など、先行きの見えない将来のために、今NISAを利用しお金を積み立てておくことが重要な時代と言えます。

NISAの種類

NISAには2つの種類があります。
それは「成長投資枠」と「つみたて投資枠」の2つです。
なんだか難しくて分からない人多いと思いますが、
簡単に違いを説明すると、「年間投資上限」が違うということです。
「成長投資枠」は年間240万円、「つみたて投資枠」は年間120万円です。

もちろん両方利用することも可能で、両方上限まで利用すると年間360万円となります。
ただし、生涯非課税限度額は1800万円と上限が定められており、これは注意が必要です。
詳しくは金融庁の公式HPをのぞいてみてください。

つみたて投資枠はクレジットカードがお得!

そんなNISAですが、つみたて投資枠は特定のクレジットカードで積み立てることが可能です。
クレジットカードで積み立てることのメリットは、やはりポイントでしょう!
例えば、毎月現金で5万円積み立てると、ポイントは手に入りません。
しかし、クレジットカードを利用すれば毎月500ポイント手に入ります。
塵も積もれば山となると言いますが、これは年間で6000ポイントの違いがあります。
もちろんポイントは他の買い物に利用したり、様々な使い方ができます。

今まではクレカ積み立ての上限が5万円だった

今まではクレジットカードでの積立には上限5万円と定められていました。
しかし、2024年3月8日(金)に金融商品取引業等に関する内閣府令が改正されたことにより、クレカ積立の上限額が月5万円から月10万円に引き上げられました
これにより、毎月10万円積み立てることに加えて、毎月1000ポイント(クレジット会社による)も入ってかなりお得になりました!
年間で12000ポイント、5年積み立てれば6万ポイントですよ!?
これは上限MAXに設定するほかありませんね。
ただし、投資はあくまでも自己責任でお願いします。

NISAを始めたい方へ

NISAを始める方へ、以下の記事を参考にされてみてください。
NISAの始め方
私も利用しているSBI証券の記事となります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
これを機会に、将来へのお金を貯めましょう!

タイトルとURLをコピーしました